TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス
問い合わせ
キーワード索引
身体化認知
sP1
-31
空間的配置が美術作品の印象評価に及ぼす影響
三浦慎司
(名古屋大学情報学研究科)
川合伸幸
(名古屋大学情報学研究科)
本研究では、VRで作成した空間の中で、天井画と壁に飾られる絵画を天井あるいは壁に配置して絵画の鑑賞をさせた際に,どのように作品に対する主観的な評価が変わるのかについて探索的に検討した。その結果,作品ごとの分析をしたところ、一部では空間的配置と絵画の種類が一致する際に好ましさや感情価、美しさ、覚醒度、強さの評価が変化することが示された。考察として,通常とは異なる体位で鑑賞することを想定した,絵画を鑑賞する際の身体の役割について議論を行う。
Menu
論文集全体
日程
8月30日(木)
8月31日(金)
9月1日(土)
著者・関係者索引
研究分野別一覧
キーワード索引