9月10日(木)

口頭セッション(O1) 「創造性」 9:30-10:30 会場:Ω11

[O1-1] 縣拓充
『美術の創作・表現を身近にする実践:創造活動の過程・方法に関する知識の役割』
[O1-2] 石橋健太郎
『他者作品は美術の創造をどうインスパイアするか:作品の親近性および関与方法の効果』
[O1-3] 清河幸子
『情報集約方略と生成されるアイデアの質の関連』

口頭セッション(O2) 「言語1」 15:40-17:20 会場:Ω11

[O2-1] 篠原和子
『音象徴の言語間比較:有声性のイメージに関する実験研究』
[O2-2] 宇野良子
『オノマトペの認知言語学的分析:言語に見られるアクティブ知覚の考察』
[O2-3] 荒田真実子
『シンボル接地のない擬態語の意味処理−fMRIによる検討−』
[O2-4] 針生悦子
『子どもはどのようにして“名詞”を理解するようになるのか: 助詞を手がかりとした品詞カテゴリーの形成』
[O2-5] 日高昇平
『語彙獲得の月齢分布に基づく語彙学習機構の推定』