キーワード索引

コミック作品

  • P1-013
    小松 孝徳 (明治大学総合数理学部)
    杉田 莉子 (明治大学総合数理学部)
    中村 聡史 (明治大学総合数理学部)
    擬音語,擬態語,擬声語などの総称であるオノマトペは,一般的な語彙と比較すると臨場感にあふれ,繊細な表現を可能としており,コミック作品においても頻繁に使用されている.本研究では,そのようなコミック作品においてオノマトペが使用されていないコマに着目し,その意味とその効果について考察を行った.その結果,コミック作品における重要な場面では,むしろオノマトペが使用されていないという傾向を把握することができた.