キーワード索引

大学教育

  • P1-002
    齊藤 萌木 (共立女子大学)
    岩城 奈津 (共立女子大学ビジネス学部)
    森 理宇子 (共立女子大学ビジネス学部)
    本稿は,共立女子大学1年生前期科目「リーダーシップ開発入門演習Ⅰ」の学習記録をもとに,Project Based Learningに先行して理論やスキルを学ぶリーダーシップ開発の初期段階の学習効果把握を試みた.「リーダーシップ最小三要素」及び「具体性」の2観点から受講者の提出物を分析した結果,授業をとおして「率先垂範」「相互支援」の二要素について理解が深まること,目標の具体性が向上することが明らかになった.
  • P3-063
    縣 拓充 (千葉大学)
    本研究では,文理混合・多分野横断による課題解決型のカリキュラムにおいて,学生たちがどのように卒業研究を進めているかを,特に問題発見や課題設定の段階に着目して検討を行った.質問紙調査,並びにインタビューによる検証の結果,多くの学生たちが,自らがもともと有していた興味・関心をもとに課題を探索・設定していた一方で,特定領域のアプローチに依拠した研究になりがちであることも示唆された.