キーワード索引

度数表現 出来事表現 度数余剰 数の一致 日本語 台湾華語

  • P2-039
    定延 利之 (京都大学)
    鄭 雅云 (京都大学)
    本発表では、度数がデキゴトの数よりも1つ多く表現される(例:失敗が2つで「失敗が2度重なる」)という現象について、これが日本語だけでなく台湾華語についても認められることを、実例観察とアンケート調査により明らかにした。さらに、話し手が心内で述語を形成する段階が、観察対象となる各要素への属性付与の後でもよいと考えることによって、この現象を、度数がデキゴトの数どおりに表現される現象とともに、先行研究とは異なる形で説明した。