キーワード索引

心理尺度

  • P1-061A
    小池 光 (京都大学大学院教育学研究科)
    野村 理朗 (京都大学大学院教育学研究科)
    身体内部から生じる感覚を内受容感覚と呼ぶ. 内受容感覚の正確さに関する信念の測定法として,Interoceptive Accuracy Scale(IAS)がある. 本研究は日本語版IASの開発・検証を目的とした. 調査の結果,日本語版IASについて,良好な内的整合性が示された. また既存の尺度のうち,身体感覚への気づき高さを示すものとは正の,気づきの困難さを示すものとは負の相関が示され,本尺度は十分な妥当性を有することも示唆された.