キーワード索引

思考

  • P2-042A
    笠野 純基 (国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学系 先端科学技術研究科 博士前期課程 先端科学技術専攻 共創インテリジェンス研究領域 橋本研究室)
    橋本 敬 (北陸先端科学技術大学院大学)
    言語表現,他者推論,あるいは道具などの多様に生み出される様々な生成物は階層的な構造をしていることが多く,階層的な構造は要素を再帰的に組み合わせていくことで作ることができる.では,要素の再帰的な組み合わせが生成物の多様さに寄与し得る効果があるのだろうか.本研究は,言語表現についてこの効果を確認することを目的とする.具体的には再帰的結合が他者の意図に関する多様な言語表現(意図に関する仮説)を生み出す効果があるかどうかを実験で検証する.