キーワード索引

身体メディア

  • P2-044A
    井坂 匡希 (同志社大学大学院文化情報学研究科)
    谷本 花 (同志社大学文化情報学部)
    坂本 晶子 (ワコール人間科学開発センター)
    阪田 真己子 (同志社大学文化情報学部)
    人が「自己」を評価する際には、それが自己に深く関わるものであるため、自尊感情や性別といった要素に影響され、客観的な評価が困難な可能性がある。本研究では外見的特徴を排除したスティックフィギュアの歩行アニメーションを使用し、その動作主を他者と想定している際と自己と想定している際に評価に差異が生じるかどうかを検証した。結果、同じ歩行アニメーションに対する評価であるにも関わらず、自尊感情の低い人や女性では自己想定の際に評価が低下した。